fc2ブログ
日経225先物独自システムKATZEの公開とその他の寄り引けシステムの検証
2011/04/07(木)18:29
スカイウェイ225システムは現在会員募集していません。
次回アナウンスまでお待ち下さい。




スカイウェイ225システム
【夢枕の紹介と記載頂ければ継続して毎月2000円の値引き】
【募集期間:4/8(金) 15時30分~4/15(金) 24時】

賢明な見送り戦略を交えながら
徐々に加速度を増す。
月間利益は大きい。
またオーバーナイトの好調さ際立つ。

遂に半年間の沈黙を打ち破り
新規会員募集


【お試し期間の設定】
4月末まで試用期間
正規会員と全く同じ内容を配信

配信スタンス
配信時間
成績

気に入れば正規会員登録し会費を入金

オーバーナイトシステム(エクセル)は正式申込者に入金確認後配布。
試用期間中は配信予定
試用期間中はオーバーナイト配信に限り配信できない場合あり。
5月分の会費を早期に入金すればオーバーナイトシステムが入手でき
手元で自らシグナルを出すことが可能。

オーバーナイトシステムエクセルは使用期限のあるもので
毎月配布される。
ロジック変更があった場合はこれを利用し更新される。


オーバーナイト戦略だけでもその価値がありそうだ。
【夢枕サイトの紹介】と記載頂ければ継続して毎月2000円の値引きとなる。





シンプル寄り引けトレード

オーバーナイトは3/24から引分け2つ挟んで
9連勝中
つまり2週間土付かず。
明日10連勝を目指す。

ザラ場も3連勝で一気に300円突破
ナイトリッチ等に見かけ上は劣るが
日経225先物1枚換算ではずば抜けた戦闘力。

そして開発配信者が重い腰を上げた。
やっとだ。
優れたシステムは多くの方に試して欲しい
そんな一心から度重なる値引き交渉を実施し
漸く実を結んだ。

PAYPAL決済を利用する為
複数月の値引きシステムが元々存在していなかった。

実質月間5000円の値引き交渉を成功した。
【募集期間及び人数】
4/8(金)0:00~17(日)23:59まで
50名限定

毎月5000円値引きの本サイト専用の募集記事はこちらから
PW 7f3c5z







本日のKATZEシステムトレード寄り引けサインは【売り】です。(07:03)

イブニングショット1ヶ月コース NEW
イブニングショット3ヶ月コース NEW

スイング中
決済に至りました。
今回のスイング利益は+110円でした。
今月はその他の寄り引けに及びませんが
この戦略の真髄はそのレベルにあらず。



ナイトリッチ

徐々に埋めてきましたが
先月の異常相場に追随できなかったつけは大きい。
このまま快進撃を期待したい。



KATZE(MY SYSTEM)
新規検証ザラ場寄り引け

KATZEはいつも通り序盤戦好調
新規検証ザラ場寄り引けは連敗中
なぜか新規採用戦略はいつも苦戦する
いきなり募集しなくて良かったと切に思う。
2011/02/25(金)18:28
ナイトリッチ


2011年2月25日
2/14の大阪証券取引所J-GATE導入から2週間経過

この間も損益は右肩上がり。

         
ナイトリッチ225   +50円(2/15-2/25決済分)
ナイトリッチ225D +210円(2/15-2/25決済分) 
ナイトリッチ225T +180円(2/21-2/25決済分)


従来のナイトリッチ225
後場始値を11:01で入力
この期間やや成績は落ちた。


ナイトリッチ225D
日中ザラ場の4本値でシグナル決定タイプ
随分と成績が伸びた。


ナイトリッチ225T
今もランチタイムのあるTOPIXの前場及び後場の
4本値を参照しシグナルを決定する戦略。
シュミレーション通りの成果で
実際に検証した4日間で+180円を記録した。


この3戦略のシグナルを相殺し
又は過去の損益を加味し
実運用収益拡大につなげたい。





2011年2月成績 2/18現在
【10勝1敗2見送りで+470円獲得~ナイトリッチオーバーナイト~J-GATE対応済み】

買取型では前代未聞の成績
配信系を含めてもその優位性は揺るがない。

ナイトリッチ3バージョンで更に飛躍するのか。


ナイトリッチ

ナイトリッチがとうとう今月の初敗退
この買取型システム好調だ。
J-GATEに見事に対応し
暫しの様子見も意味が無かったか。

そろそろTOPIXバージョンの検証も開始したい。
読者さまから指摘頂き
今一度戦略に添付されるPDFファイルに目を通した。
従来のバージョンも活用でき
尚且つ3シグナルが同一方向なら更に強力なシグナルになるようだ。

私は当初これがTOPIXに参戦と勘違いしていましたが
TOPIXのプライスを参照する日経225先物戦略だと
気付かされました。
ありがとうございます。

可能な限りナイトリッチ3シグナルを
実運用ベースで(過去のシュミレーションを振り返らず)検証したい。


ご参考までに3シグナルを比較すると以下のとおりとなる。
2/10以前に対する旧バージョンは
今後11:01を後場開始と時間とするようだ。



          225D  225T  225
          日足版 TOPIX版 旧バージョン

2009年01月   -170  1,160   1830
2009年02月   -90   550    1550
2009年03月   1,190  1,360   1290
2009年04月   1,800  1,980   2040
2009年05月   880   840    710
2009年06月   580   480    680
2009年07月   520   1,050   810
2009年08月   580   880    1130
2009年09月   660   900    460
2009年10月   -90   1,090   380
2009年11月   1,090  700    1270
2009年12月   590   350    360
2010年01月   860   890    1060
2010年02月   10    1,050    490
2010年03月   450   830    250
2010年04月   1,430  1,850   1780
2010年05月   440   1,700   990
2010年06月   170   740    1040
2010年07月   1,010  820    1000
2010年08月   570   1,370   1100
2010年09月   570   1,200   580
2010年10月   490   490    560
2010年11月   720   700    -280
2010年12月   160   10     290

全期間     14,420  22,990  21370

勝 率     64.8%   72.10%  73.90%
P F      2.15    3.87    3.46


ナイトリッチのサイトはこちら
2010/11/24(水)17:48
DayPower225 NEW 11/28募集終了

10月の初旬だったでしょうか。
予告だけさせて頂きその後、
紹介できない状態に陥ってしまった日経225先物寄り引けシステムです。

漸く募集できる段取りとなりました。


以下はバックテストとフォワードテストの結果です。

DayPower225MR(日中寄り引け)

2007年 +5100円(7月~12月)
2008年 +6580円
2009年 +5900円
2010年
1月  +390円
2月  +420円
3月  +300円
4月  -120円
5月 +1090円
6月  +660円
7月  +770円(ここから実成績:フォワード)
8月  +950円
9月  +730円
10月 +600円
11月 +730円(11/24まで) 


DayPower225ES(夕場寄り引け)

2007年  +920円(9/18~12/28)
2008年 +2630円
2009年 +2280円
2010年
1月  +330円
2月  +480円
3月  +200円
4月  +50円
5月  -140円
6月  +420円
7月  +210円(ここから実成績:フォワード)
8月  +630円
9月  +350円
10月 +110円
11月 +100円(11/23まで)


日中戦略は爆発的成績を叩きだし
夕場戦略だけでも十分な成績となっています。
配信はこの両者がセットです。


両戦略の合算損益は以下の通りです。

DayPower225(日中+夕場)

2007年 +6020円(日中は7月~、夕場は9/18~)
2008年 +9210円
2009年 +8180円
2010年
1月  +720円
2月  +900円
3月  +500円
4月  -70円
5月  +950円
6月 +1080円
7月  +980円(ここから実成績:フォワード)
8月 +1580円
9月 +1080円
10月 +710円
11月 +830円(日中11/24まで、夕場11/23まで)


随分と立派な成績です。
ルールさえ守ればこの成績に追随することが可能です。



販売サイト内にもあるように「資金配分の管理ミス」で
追随できない方が大半です。

例えば先月2010年10月も+710円と検討していますが
10月末の3日間は日中戦略及び夕場戦略共に3連敗となっています。
つまり発注上は6連敗したことを意味します。
更に11/1ザラ場の同値を挟み夕場敗退で7連敗を喫しています。

全勝するシステムはまずありえません
月間でも2010年に限れば
日中
4月

夕場
5月

両戦略合算でも
4月

は残念ながら損失を計上しています。

是非
厳格な資金管理の元
共に末永く運用して頂けることを切望いたします。


注意事項
無料期間はありません。
募集期間は11/28までの短期間です。
マーケットインパクトの懸念から50名限定です。
次回募集予定は全くの白紙です。

この寄り引けシステムに関し
研究熱心な方は何かに気付かれると思います。
気付かれましたらこっそり御連絡下さい。
気付かれない方も配信を受けられましたらいずれ気付かれるでしょう。
今後とも宜しくお願いします。


日経225先物寄り引けシステム配信
DayPower225のサイトはこちら
2010/10/28(木)19:45
検証しておりましたオーバーナイト戦略が公開されました。

【ナイトリッチ】



■売買ルール

前場と後場の4本値を専用ツールに入力すると(Excelではありません)
「買い」「売り」又は殆ど発生しない「見送り」が表示される。

イブニング・セッションの寄り付きで表示されたシグナルに従い
成行きエントリー

翌営業日の前場寄り付きで成行き決済



■バックテストとフォワード

2010年6月まではバックテスト結果
2010年7月からは実際のフォワード結果

また私が実際に操作して検証したのは
今月の21日からです。
今日の寄付きまでで+100円を計上してくれています。



■過去成績の確認

過去の何れのポイントの成績も
前場と後場の4本値さえ入力すれば、
成績の確認は日毎に可能です。

試しに幾つかのポイントで提供されるツールに入力し検証しましたが
成績は一致しました。



■過去成績
【ナイトリッチ225】

2009年 +12510円

2010年
1月 +1060円
2月  +490円
3月  +250円
4月 +1780円
5月  +990円
6月 +1040円(ここまでバックテスト)
7月 +1000円(ここからフォワード)
8月  +840円
9月  +580円

10月 +630円(決済日ベース)
10/1 +70円
10/4 ±0円
10/5 +20円
10/6 +120円
10/7 ±0円
10/8 +10円
10/12 +90円
10/13 -60円
10/14 +80円
10/15 +50円
10/18 +10円
10/19 +10円
10/20 +130円
10/21 +50円(夢枕実検証)
10/22 -30円
10/25 +30円
10/26 -10円
10/27 +60円
10/28 ±0円

10月 +630円


(10/20時点)
勝ち 302
負け 95
引分 17
見送 26
トレード日数 440
勝率 76.07%
P/F 3.78

成績は非常に素晴らしく逆に恐ろしい程です。




■無償特典戦略
ナイトリッチ購入者に無償特典として
前場の4本値を入力するナイトリッチと同様のツールが
無償提供されます。

前場の4本値を入力すると
後場の寄り引けのシグナルが表示されるツールです。(Excelではありません)
この特典戦略だけでも立派な独立したシステム戦略と成り得る性能です。


【アフタヌーンリッチ225】

2009年 +5390円

2010年
1月 +70円
2月 +400円
3月 +260円
4月 +250円
5月 +160円
6月 -90円
7月 +440円
8月 +620円
9月 +20円

10月 ±0円(10/27時点)
10/1 +60円
10/4 -110円
10/5 +140円
10/6 +60円
10/7 -20円
10/8 -80円
10/12 -100円
10/13 +60円
10/14 -30円
10/15 -10円
10/18 -40円
10/19 +20円
10/20 +10円
10/21 見送り
10/22 見送り
10/25 +20円
10/26 見送り
10/27 +20円
10/28 

(10/22時点)
負け 256
引分 129
見送 27
トレード日数 441
勝率 66.5%
P/F 2.17

特典戦略もPF2超えで優秀な成績ですが
9月+20円
10月±0円

と調子を落としていますが

私は、このことで逆に安心感を抱きました。




■必要経費

配信系とは違い初回に唯一一回のみ購入費が発生するだけで
その後の継続した費用が発生しないことは、
私を含める個人投資家には最大のメリットとなりそうです。

更には初回販売分は随分と安価に設定されています。
成績から予測していた販売価格からは、かけ離れておりました。


■その他の活用法

純粋にオーバーナイトを楽しむほかに
私個人的にはまだ検証段階ですが2つの試みを行っています。


表示されたシグナルを元に
イブニングデイトレードの方向性参照


前場4本値確定
後場予測4本値
これは後場も14:00を回ってくれば
予測できる4本値を仮に入力し方向性を占い
活用できないかと検証しています。



ナイトリッチと
すこぶる順調なマッハ225を使いこなすことが出来れば

飛躍的に効率が向上しそうです。


販売サイトはこちら
【ナイトリッチ】
2010/08/11(水)20:52
オールゲット225(会員募集期間 8/14 22:00まで)

直近でドローダウンを喫したが
会員募集の問い合わせを数多く頂いた。

もしかしたら彼らはドローダウン後の回復期を狙った
優秀なシステムトレーダーなのかもしれない

ドローダウン期には決して会員募集をしようとしなかった
オールゲット225だが

沈黙を打ち破り募集開始とした。



オールゲット225会員募集要項
募集期間:8/14(土)22時まで
購読料金:24800円
購読期間:8月16日から翌月15日まで。以後1ヶ月更新
     15日以前でも入金を確認できれば配信。
早期決断感謝料金の設定:8月13日16時までの申込者 23000円(翌月以降も同料金)




今回の募集は開発配信者から粋な計らいが数多い

①新開発システムトレード寄り引け「ダブルアタック」購読追加
②早期決断感謝料金の設定
③購読4ヶ月目以降に6種類のシステム案内(現在は無料購読可)


全ての時間帯で果敢に挑む
24時間トレードで資金効率は計り知れない
まさにオールゲット、ダブルアタック





①新開発システムトレード寄り引け「ダブルアタック」追加

本来は全く別枠での会員募集を考えられていたようだが
今回オールゲット225購読者に無償提供されることになった。
気になる成績は

1月 +1020円
2月 +160円
3月 +220円
4月 +250円
5月 +680円
6月 +320円
7月 +180円
8月 +230円
8月2日 -30円
3日 +90円
4日 +80円
5日 -30円
6日 -40円
9日 +130円
10日 +30円
11日 +100円

此方の成績は本ブログサイトTOPビューの損益表にも追加した。

また同期間のオールゲット225損益は以下の通りである
1月 +760円
2月 +520円
3月 +180円
4月 +220円
5月 -1,070円
6月 -40円
7月 -370円
8月 +370円
8月2日 +180円
3日 +70円
4日 +60円
5日 -70円
6日 -30円
9日 +190円
10日 -30円
11日 -140円


この両者の合算は損益表を参照頂きたい。


また更にリスクとリターンがやや高くなるON1を運用した際の6月以降の損益は
6月 -220円
7月 +490円
8月 +720円

8月は驚異の+720円を既に獲得している
ハイリスクハイリターンも同時に購読できる。



②早期決断感謝料金の設定
今回新たに設定された
通常料金 24800円 が 23000円の設定
この料金は継続される限り適用される。

明日の12:00までに申し込みされた方が対象となり
15日以前の入金を確認できた時点で購読が可能となる。



③購読4ヶ月目以降に6種類のシステム案内
購読4か月目以降の方にはドテンあり、指値ありの6種類のシステムの購読も
案内される(現在無料で購読可能)


4ヶ月目からの意図するところは
スイングは寄り引けよりもリスクが高くなるため、
安全に運用するためオールゲットとダブルアタックの両システムを運用しながら、
会員ブログでメンタルコントロールや資金管理等を
3カ月でじっくり学んでから取り入れてもらいたいとの考えからである。


即ち、単なる225戦略の購読のみならず
システムトレードの運用方法
レバレッジの考え方

数多くの勉強の場が無償提供される。
まさに至れり尽くせり


オールゲット225(会員募集期間 8/14 22:00まで)
2010/08/10(火)18:37
日経225先物寄り引け【スカイウェイ225】期間限定会員募集再開


-------------------募集要項----------------------------------
2010年8月12日(木) AM9時より募集開始
締め切りは8月17日(火)24時の予定
(定員オーバー時は早期終了)

月会費 8月末までは無料体験 
    継続する場合のみ 月会費2万円

お申し込み時に「日経225先物システムトレード寄り引け」又は「夢枕」
と記載いただければ、次月以降も継続して2000円/月が割引されます。


スカイウェイのサイトはこちら

-------------------------------------------------------------



寄り引け参戦時間内訳は
前場 :09:00~11:00
後場 :12:30~15:10
夕場 :16:30~23:30
サンショット225 :09:00~15:10
イブニング24 :16:30~翌16:30


全ての時間帯で果敢に攻めたてます。


過去損益
サンショット225戦略未発表のため損益に含まず
1月:+1490円
2月:+540円
3月:+440円


直近損益
サンショット225戦略登場
4月:+510円
5月:+1040円
6月:+700円
7月:+580円
8月
8/2:+110円
8/3:-30円
8/4:+80円
8/5:-100円
8/6:+130円
8/9:+130円


損益は十分に満足を得るものとなっています。
+1000円超えを連発するような爆発的な寄り引けシステムではありませんが
(そもそもそのような寄り引けシステムは存在しませんが)
その安定度と必要十分な利益は他を圧倒するのではないでしょうか。


過去の全ての日々の損益は本ブログサイトのTOP ビューから
「日経225先物システムトレード寄り引けTOP ビュー」

こちらの損益表から microsoft EXCEL 同様に
年月SHEETをクリックすることによりご覧頂けます。


最後に開発配信者から一言
「システムトレードを十分に理解されている方のみ参加頂きたい」


リスクマネジメントされた運用資金で淡々と運用することで結果が生み出されます。

発注方法など初歩的質問をされる方
運用資金のリスクマネジメントができない方
等が該当されるかと思います。


スカイウェイのサイトはこちら
2010/04/23(金)21:19
本日のKATZEシステムトレード寄り引けサインは【売り】です(08:52)

メインサイト
FXEAは朝方のユーロ下落に大きく損失
日経225先物自動売買はトレンドレス相場に未発表新規戦略を除いては崩壊

日経225先物寄り引けは順調でした。
今日のような環境では寄り引けでないと勝てません。

ポートフォリオ機能しています。


トレーダーズAD日中寄り引け(会員募集中)
トレーダーズAD夕場寄り引け(会員募集中)
昨日の夕場で連勝はストップ
本日日中で連敗
ずるずる行きかけたがそこは月間獲得利益筆頭の底力
切り替えしてきました。

ラージ1枚でコスト含めても20万円
十分でしょう。


オールゲット225(会員募集終了)
恐ろしいほどに
凄まじき回復振り

ずーーーと
申し上げてきましたが
これがシステムトレードです。

月末の回復を期待し
そして実現

まだまだ1000円級の利益がほしいところですが
継続することによりいつかは体験できるでしょう。

退場だけはしてはなりませぬ。


スカイウェイ225システム(会員募集終了)
正直苦しんでいます。
会員期間の無償延長は過去にも一度ありました。
その後の怒涛の回復振りは記憶に新しい。

苦しんだ後の至福
期待したい。


18年間無敗の法則(販売終了)
プラテンも狙えるところまで来ました。
あと120円
頑張れ


KATZE
一時の含み益にも終わってみればがっくり
2010/01/11(月)21:52
製品名 トレーダーズADイブニング寄り引け
評価検証文責者 新田啓二郎(日経225先物システムトレード寄り引け)
検証日時 2010/01/11

【トレーダーズAD 評価Ⅱ】
【トレーダーズADイブニング寄り引け~総合評価】

2007年09月18日の日経225先物イブニング・セッション開始以来
機能し続けるロジック
月平均157円獲得

ボラティリティーの無いイブニング・セッションでの獲得利益
ラージ1枚で実に157,000円の利益を齎す

これにて日経225先物システムトレード寄り引けシステム揃い踏みとなる

2007年
9月   +95円
10月 +580円
11月 +430円
12月 -255円
2008年
1月  +235円
2月  +690円
3月  +450円
4月  +265円
5月  -90円
6月  +635円
7月  -275円
8月  +155円
9月  +20円
10月  -15円
11月  +30円
12月 +360円
2009年
1月  +80円
2月  +70円
3月  +155円
4月  -120円
5月  -210円
6月  -25円
7月  -30円
8月  +385円
9月  +75円
10月 +395円
11月 +250円
12月 +35円


【トレーダーズADイブニング配信募集要項】
■配信内容
イブニング開始までにメールでサイン配信
※寄り引け取引  ロスカット設定なし

■料金(1アドレス)
初回登録料:10,000円(税込)
2ヶ月:18,000円(税込)
※2月分・3月分 (1月分はサービス)

初回登録料の10,000円は紹介サイト
日経225先物寄り引け」と記載頂けましたら
30%引きの7000円となります。


こちらの【16:30~20:00 イブニング寄り引け 配信申込み】から 
2010/01/04(月)18:36
オールゲット225
遂にその全容を露にした
その名は【オールゲット225】

モニター参加
検証者・文責者 新田 啓二郎
検証期間 2009/10/1-2009/10/30 レビューⅠ

日々の損益はこちら


(3サイト合同新春企画第一弾2010/01/04再掲)



その名の通り
前場、後場、夕場、オーバーナイトの全てのチャンスを果敢に攻め立てる
もう一つの昇竜はオールゲット225

前場:寄り引けシグナル
後場:寄り引けシグナル
夕場:寄り引けシグナル
ON :寄り引けシグナル

一つの戦略で4つのシステムが機能する

イブニング・セッション、オーバーナイト、前場及び後場のシグナルが同一なら
最大でイブニング・セッション~後場引けまで持ち越す
手数料の節約にもなるわけだ

去年の金融恐慌時にはあろうことかまさに運用資産10倍の快挙を達成した
2008年10月+6690円

つまりは相場にトレンドが発生すれば発生するほど怒涛の如く
市場から利益を奪取してくる

今年のような方向感のない相場でも1000円級の利益が
恰も当たり前のように面を並べる

モニター配信を受けた今月はいきなりのドローダウン
かと思った矢先に最終日で奮起してきた

その収益の特性上やはりドローダウンには気を配りたい
ハイリターンであるがゆえドローダウン幅は比較的大きい
然しながら継続運用することにより齎す収益は如何なるシステムより巨大だ

僅かにミニ1枚を運用するだけで会費を獲得できる計算だ
継続して運用することによりその至福は計り知れない
大切なことは如何にリスク管理し焦らず末永く運用するかに掛かっている

11月6日までは無料配信が受けられる
また此れだけの成績を積んだシステムであるので人気沸騰となろう
マーケットインパクトを考慮し募集期間は相当制約されるだろう

マーケットインパクト調査は会員自身の為に実行されることを忘れてはならない


昨日のイブニング・セッションシグナルは【買い】
次いでオーバーナイトシグナルは【買い】
更に前場シグナルも【買い】
なのでイブニング・セッション寄りから【買い】継続で本日前場引け決済
このシグナルに一部裁量が入ってしまったがうまく乗ることが出来た
9880L→10020 +140円
実際は9090L→10020 +130円(良からぬ裁量で10円損ねた)
1030約定照会

*オールゲット225のサイトはこちら
*前場、後場、イブニング・セッション、オーバーナイト全ての時間をチャンスに変える
*イブニング・セッション、オーバーナイト戦略は持越しありで更なる利益を追求する
*平均損益はラージ1枚でもはや毎月がBONAS以上
2009/12/19(土)11:21
製品名 スカイウェイ225システム
評価検証文責者 新田啓二郎(日経225先物システムトレード寄り引け)
検証日時 2009/12/19

【スカイウェイ225システム 評価 Ⅲ】
【会員募集再開について】

日経225先物寄り引けシステム3強の一角が会員募集を再開した。
第一期会員様は募集が殺到し予定を前倒しし会員募集を停止した。

然しながらそのフィーバー振りとは裏腹にいきなりのシステムドローダウン
で戸惑いを覚えた方も沢山いらっしゃたと憶測する。
それでも多くの方が会員継続されているが
やはりこの不振に解約された方がいらっしゃった。

会員枠に空きが出来たので募集を再開した運びである。
募集期限は12/23 24:00までの予定

直近では成績奮起著しい
約1週間の獲得収益は460円に達する
10月の配信開始後の成績はこれで利益圏を窺っている状況である
また夜間無料配信がサービス配信されている

無理な運用をせずシステムトレードを理解くださっている方に
会員となって頂きたい。
配信者もそれを望んでいらっしゃる。
少なくとも勝率100%なんてものはこの世には存在しない。

システムトレードは一攫千金を狙うものではなく
余裕資金で資金管理し末永く運用することにより
そのシステムを十分に堪能することにより
運用者に収益を齎す

そして私の経験則では
如何なる優秀なシステムもドローダウンは発生し
その後の回復は一気にやってくる

システムトレードを十分理解され、日々の運用結果に一喜一憂しない
懸命なトレーダーの方は
是非、この戦略を十二分に堪能頂きたい。

当サイト名
「日経225先物システムトレード寄り引け」を
紹介サイトで記載頂ければ
会費が初回はもちろん更新毎に全て2000円引きとなる
是非、利用いただきたい


スカイウェイ225システムへの応募はシステムトレード全般を
理解されている方限定です
取り分け、
レバレッジ等のリスクマネジメントを理解され
システムの性能を存分に引き出す為には
長期運用が必須であることを理解されている方限定です

また、現在のスカイウェイ225システムの損益曲線が
今、どの段階にあるのかご理解頂けるでしょうか。


お申し込みはこちらから

以下文面をコピーペースト又は記載して頂ければ初回含め継続して会費2000円引き
紹介サイト「日経225先物システムトレード寄り引け」
ランキング



にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225先物へ

検証システム

検証中システム
KATZE
シンプル寄り引けトレード

検証終了システム
2225先物FX寄引検証結果

イブニングショット1ヶ月
イブニングショット3ヶ月
ナイトリッチ
スカイウェイ225システム
ハニー225 OVER NIGHT
Direction225新バージョン
Direction225の手法
DayPower225
オールゲット225
Aegis225
アフタートレードV
アフタートレードZERO
トレイダーズAD
18年間無敗の法則
Survival225
プログレスマインド寄引

サイトマップ
アーカイブ

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

RSSリンクの表示
最新トラックバック

QRコード

QR

免責事項

当ブログの著作権は当ブログ管理者に属し、当方に許可なく無断転載・第三者への提供及び再配信することを禁止します。当ブログはあくまで有価証券・株価指数先物に関する情報提供を目的としたものであり、価格の騰落ついて断定的判断を提供することはなく売買を勧誘するものでもありません。また、投資・投機等の最終的なご判断は、全てご自身の責任においてされますようお願い致します。当ブログの情報により皆様に生じた損害、費用につきましても、その程度を問わず一切責任を当方は負わず損害賠償にも応じませんこと予めご了承下さい。

関連サイト
お問い合わせ窓口

名前:
メール:
件名:
本文:

Author

KATZE
日経225先物寄り引け独自システムKAZTEの公開とライバルシステムの検証を行いKAZTEシステムのアップデートを試行錯誤

最新記事
最新コメント
アクセスランキング

QLOOKアクセス解析